不動産投資ブログ@合同会社なごみ

不動産投資や金融機関の融資情勢、その界隈の出来事などを書きます。


クリックしてくれたらうれしいです!

罹災証明書って?

こんばんはよぎーなともこです

先週からかぜっぴきマックスです💦

お休みの日もバタバタ走り舞っていたので全然直らない

社内でもマスクの人が増えてきました。

皆様もお気をつけくださいね。

先日の台風19号の被害でオーナー様とお話ししている中で

罹災証明書って言葉がでてきました。

聞いたことはあったけど、内容は?ってなると全然知らない💦

かと言って、ゆっくりと調べている時間もないので

そのオーナーさんの被害物件のある市に早速問い合わせしました!

その市は税務課に問い合わせだったので?と思いながら。

罹災証明書の件でございますが
結論から申し上げますと
オーナー様でその県にお問い合わせくださいというお答になります。

私が理解した範囲でのご説明ですが、
賃貸物件でも申請は可能とのこと

原則的に国の考え方としては住んでいる人となります。

今回の物件はアパートとなる為、被害評価は建物全体となります。

そうなるとAPの1部屋との認定でいいのか?等などの問題も出てくるようです。
 罹災証明書が市から発行されても・・・・

じゃあ、国や県が現段階でどの範囲までの補償や支援等をするのか?

というのは、問い合わせした市でもまだわからないそうです。
 

申請者ご自身で県にお問い合わせしていただくのが一番とのこと。
 

また、申請には、建物全体の被害状況の写真が必要となります。

今回のようですと各アパートの入居者の室内への入室なども発生します。

 また、台風15号と19号の両方での被害なのか?

それとも19号のみの被害なのか?

によっても、提出する申請書類もその市では違うとのことでした。
 今回は、とある物件に限ってのお話しでお電話口にでていただいた担当の方に、罹災証明書とは?から始まり、状況をお伝えしてご説明いただきました。
 たとえ、オーナー様が罹災証明書をその市から発行されたとしても、それがどの範囲でどういう保証などを受けられるのかはこれからの国や県の判断、そしてその範囲から更にその市での判断ということでした。
 また申請から発行までは今の段階では3週間から1ケ月位要していること。

個人宅が優先されているとのお話しは聞けました。

 

また時間がある時に調べてみます

 

クリックお待ちしております。


不動産ランキング