不動産投資ブログ@合同会社なごみ

不動産投資や金融機関の融資情勢、その界隈の出来事などを書きます。


クリックしてくれたらうれしいです!

コンクリート桝と塩ビ桝 

ヨギーナトモコです。

トイレが詰まり気味です
1週間前よりトイレの水の流れが悪く、水を流すと便座周辺まで水が上がってきてしまいます。特に変なものを流したりはしていません。
ラバーカップも試していますが、改善しません。一旦水位が上がってから、下がるまで、5分以上かかっていますとのとあるアパートの入居者さんから入電。

 

 


不動産ランキング

 

オーナー様に業者さん手配のご了承いただき当日見にっていただきました。

現場から業者さんが連絡をくれて。

f:id:llcnagomi:20190413181957j:plain

(施工前)

そのお部屋のトイレではなく下水の方で詰まっていると。

入居者さんとの都合で現場に行ってもらったのが夕方18時過ぎて。

この場合は、高圧洗浄が必要だと。

ただ、今日は機械もないしもう外は真っ暗なので

明日の施工とのこと。

急いでオーナーさんに再度報告して高圧洗浄の了承もらって手配しました。

次の日、施工完了の連絡を業者さんからもらいました。

アパートは1.2Fで6世帯のアパート。

連絡もらったのは102号室の方からだったのですが、

詰まっていたのは101号室側(下手の方)でした。
排水管は各部屋に枝分かれしていて各部屋の桝から
本管に汚水が集まって合流してきます。
桝っていうのは点検や清掃の為に詰まり易い要所に設置されています。

桝って大事なんですよ。詰まり防止の為に作られています。
本当はね、排水管の中手を突っ込んで掃除出来たらいいですね。

でも、
排水管って普通地面や壁とか見えないところに埋め込まれてますね。
掃除の為にいちいち地面壊す?( ´∀` )(笑ぶっ壊す?

ないですよね。

そんなこと普通は出来ないので

 

 

知ってて異物を流すのはもっての他ですが、

 

どんなに綺麗にお使いいただいていても長年の汚れや汚泥は少しずつ溜まっていくものです。

一番上手の103号室→102号室→101号室ってこのアパートは集まって来ています。
なので全世帯で恐らく102号室で起こった症状があっただろうとのこと。

不幸中の幸い 他のお部屋からはまだご連絡はなく、溢れ出る前に解消


良いのか悪いのか今回のタイミングは102号室からのみの入電でした。

 

今回の件は一旦完了ですが、
またいつか同じようになりそうです。

業者さんからはオーナーさんにも今後のお話しをしておいた方が良いと。


昔の桝はコンクリート桝が標準施工だったんだって。だいたい15年から20年ぐらいでガタがくるみたい。

f:id:llcnagomi:20190413182027j:plain


劣化が進むとひびが入ってしまったりしてね、そこからお水漏れをおこしたり木の根っこが入りやすいんだって。

f:id:llcnagomi:20190413182052j:plain


そうなっちゃうと詰まりの原因になる場合も。
コンクリート桝だと表面がざらざらしているので汚れが溜まりやすい見たい。

現在は塩ビの桝が多く使用されている様です。

f:id:llcnagomi:20190413182130j:plain

今後は、塩ビの桝に変更するかその都度高圧洗浄をする可能性があります。

f:id:llcnagomi:20190413182333j:plain

f:id:llcnagomi:20190413182403j:plain

(施工後 高圧洗浄)
毎日が勉強です。

前回別のアパートで同じ様な事があったとき、業者さんがいってたコンクリート桝のことを
はっきりと理解してなかった💦やっと意味がわかりました。
今回の業者さんのご説明で自分の中の知識が繋がりました。

こんなトラブルはない方が勿論だけど、

もし、どこかで同じようなことが起こった時に、
もうコンクリート桝と塩ビの桝の違いが頭に入ったので業者さん手配する時に何かの役にたつかもしれませんね。